花粉の多い京都へ 出かけるなんて
今の私には ある意味 自殺行為に近い (>_<)
今 目を開けてるのが 辛い状態で
飲み薬 に 目薬 (交互に点滴薬と洗眼液)
もう ワヤッ!
将棋で活躍するわかもんよ! お願いだから
花粉症対策に その力を貸してくれっ! (^_^)/~
北野天満宮 京都市
北野天満宮は 菅原道真公を 学問の神様(祭神)として
おまつりする全国約1万2000社の天満宮&天神社の総本社
道真公 と 梅・牛の掛かり合いは それぞれで よろしく!
この牛さんだけ 目が赤いの
ワシと一緒で 花粉症かね 辛いだろうなぁ~~~! (^_^)/~
※昨日UPの石山寺と違って 異国人が凄いの 一緒に撮りたくないのでこんな絵になった
本殿 と 紅和こん梅
飛梅伝説 って 聞いたことあるよね!
梅をこよなく愛した 道真公が 太宰府へ 左遷されると
梅も飛んでいった ・・・と言う
その 飛梅伝説 伝承の木 紅和こん梅 も満開に!
長岡天満宮 京都府長岡京市
長岡は 菅原道真公 が 歌人 在原業平らと共に
しばしば遊んで詩や歌・雅楽を楽しまれた縁深いところ
長岡天満宮 本殿
西側に 二つの梅園があるが 悪いけど しょぼい! (-_-;)
ただ 普段会えない小鳥に会えた!
京都の ジョービタキ君 やっぱ 上品だね! (笑)
では 今日も いいことありますように!
see you!
📷 2018.03.12
※コメント欄を 閉じております! m(_ _)m
Author:碧空と花火
碧空と花火のブログへようこそ!
もう!、いつ逝ってもおかしくない頑固もんですが撮りためた写真(風景・神社・仏閣と花火など)をUPしながら、気ままに綴ってみたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |